TVCMを作ってみたい!と思ってもはじめての場合はどこに依頼すればいいのか、よくわかりませんよね。
テレビCMなのでTV曲に相談すればいいの?
流れやスケジュールなどはどうなるの?
疑問点ばかりだと思います。
そんなTVCMを初めて作りたい場合はCM制作会社に相談するのが間違いない選択の一つと言えます。
TVCM制作の依頼はやはり制作会社がベスト!
今は個人でも動画制作ができる時代。
とはいえ、やはり経験・技術・サポートまでしっかりと行えるのは専門の制作会社ではないでしょうか。
もちろんTVCM制作の依頼はTV局でも可能です。
初めてCMを作ろうと考えた場合は第一に思い浮かぶ選択肢かもしれませんね。
ただ、クオリティを追求したり、より凝った映像表現でCMを作りたい場合は難しいケースも想定されます。
当社はTVCMを中心に動画制作を長年行っている制作会社です。
内容に沿った適切な映像表現を15秒・30秒という短時間の世界に詰め込みます。
テレビCMでよく見られるCGを用いた映像表現、オリジナルの音楽を使ったもの、キャラクター・イラストが動いてるものなどなど。
やはり多彩な映像表現を実現できるのは制作会社という特化したクリエイター集団にまかせるのが間違いないです。
餅は餅屋、ということわざも映像業界には当てはまると言えます。
制作の流れ・スケジュールについて
TVCM制作は内容にもよりますが一般的な流れは以下です。
①企画・構成を固める
②映像を作る
③ナレーション・BGMなど音を制作する
④チェック
⑤納品
どういった内容にするかを固めた上で映像制作にとりかかります。
作られた映像に対して音声をあてて完成度を高めます。
チェックしていただき問題がなければ納品の段取りに移ります。
制作スケジュールも比較的制作がスピーディに進められる内容ならば翌日も可能。
撮影でモデル・タレントを起用する、外ロケが必要など外部要因が加わる場合でも1.5週間~1ヶ月。
繰り返しになりますがTVCMは内容が全て異なるので制作の流れなども変わってくるものです。
とはいえ当社はハイクオリティな映像をハイスピードでお届けすることを長年の軸としています。
ご相談の上になりますが、お待たせしない期間での制作をお約束します。
初めてテレビCMを作る場合も、最後まで丁寧にサポートいたします!
当社での制作はどなたでもご依頼を受け付けております。
広告代理店はもちろん、個人事業主、中小企業の方、どんな方でも大丈夫です!
当然、はじめてTVCMを作りたいと考えている場合も問題ありません。
撮影部署・映像制作部署・音声編集部署といった一連の制作の流れを一括して社内でコントロールできるので、進捗状況もお知らせやご要望の反映などの調整もスムーズに行えます。
外注を挟まないで制作していくので完成までのスピード、映像のクオリティ・統一感も保証できるものになっています。
TVCMを作ろうと思っても未知の世界すぎて全然イメージできない部分も多いでしょうが、初めての依頼でも全然関係ありません。
目指すは『効果を得られるTVCM』を作ることなので、私達はその目的を一緒に目指すパートナーという立場です。
わからなくて当然のTVCMの世界でも、その都度サポートいたしますのでご心配なくおまかせくださいね。